(旧)【指数競馬】重賞予想

独自指数で重賞の芝レースを予想します

シルクロードステークス G3 予想

今週は、100人ぐらいいるオフィスの中で木曜日が最終退社、金曜日がブービー退社ということでマジできつかった。来週も楽になりそうな気配はないが、週末は仕事のことは忘れて競馬だ。

さて、シルクロードステークスの予想をしていこう。

京都芝内回りで行われる、1200mハンデG3だ。

 

馬場

今週からA→Bコース替わり。

馬場の重さは、1回開催から引き続きタフな状態が続いている。

金曜日正午時点では芝は稍重で、土曜日は芝は良馬場で開催されている。パンパンの良馬場とはいかないだろう。近年のシルクロードステークス同様1分8秒ぐらいの時計になるのではないか。

逃げ先行or差し追い込みで言うと、今日の芝レースを見る限り、差し優勢だろう。ラチ沿いよりも馬場の真ん中の方が伸びる印象を受けた。

 

展開

モズスーパーフレアが3番枠に入ったので展開はわかりやすい。モズスーパーフレアが逃げて、セイウンコウセイ、カラクレナイなどが続く形になるだろう。

モズスーパーフレアは、ハイペースで逃げて全体時計で勝負するタイプの馬。競争というよりタイムアタックといった方が合うかもしれない。

モズスーパーフレアは、昨年、オーシャンステークスで激走した後に、レース間隔が短い高松宮記念で凡走した。陣営としては、オーシャンステークスで走りすぎたことよりもレース間隔が短かったことを敗因と考えているだろう。したがって、間隔のあるこのレースでは、しっかり走ってくると思われる。したがって、ハイペースになると予想する。後は、松若騎手次第。北九州記念で逃げなかったのが引っかかるんだよなあ。

 

以上を整理すると、「差し優勢のタフな馬場」でかつ「ハイペース」。

ハイペースのタイムトライアルレースになった場合、①前が止まらなければスピードタイプの馬が上位独占するし、②タフな馬場で前が止まれば差しが決まる地力勝負になる。

今回は、後者だと決め打つ。よって位置取りにはあまり拘らず、地力のある馬を狙っていくことにする。

 

特別登録馬の近4走最大指数

近4走最大指数は以下。G3にしてはそこそこ高指数メンバーが揃った印象。まあそもそも短距離G1が少ないから、G3もG1もそこまでメンバーレベルが変わらないんだけどな。

今回は、18頭立てなのでまずは、上位6頭の分析をしよう。

 

モズスーパーフレア78

ダイメイプリンセス76

レッドアンシェル75

ティーハーフ75

ジョイフル75

ハッピーアワー75

セイウンコウセイ74

エイティーンガール73

アウィルアウェイ73

ディアンドル73

ナランフレグ73

ラヴィングアンサー72

ペイシャフェリシタ72

カラクレナイ71

ダイシンバルカン69

ビップライブリー69

ディープダイバー68

ラブカンプー64

 

モズスーパーフレア78

能力分析

指数ベストは2走前のスプリンターズS。前走の京阪杯は、緩め仕上げかつ舞台も合わず凡走となった。

展開予想にも書いたが、ベスト条件はハイペース逃げのタイムトライアルレース。この馬の生涯指数ベスト1位から3位が、スプリンターズS、オーシャンS、カーバンクルSとなっているのだが、この馬の走破時計は1分7秒2、1分7秒1、1分7秒である。高速馬場巧者であることが明らかだ。さらに、この3レースはどれも中山競馬場なのだ。

今回は、京都競馬場だし、1分8秒前後の時計がかかることが予想されるため絶望的に合わない。北九州記念のように逃げないのであれば、そこそこの着を拾うこともありそうだが、それではこの馬の持ち味が出ない。指数1位だが、軽視したい。

追い切り分析

最終追い切りは、重馬場の栗東坂路で馬なりで50.3秒とスーパー時計。確実に前走より状態は上向いている。流石にこの手応えでこのスピードならレースでペースを落とすのは考えにくい。

追い切り内容も追い切り本数も十分であり、追い切り評価A。ただ、いくら状態が良くても舞台が合わないので重視は出来ないが。

 

ダイメイプリンセス76

能力分析

指数ベストは、3走前の北九州記念。前走のスプリンターズSも指数75と好走の部類。

この馬の好走条件はズバリ、「夏」であること。

全7勝を全て5月から9月の間であげている。対して、11月から3月の5ヶ月では(0,1,0,11)と壊滅的。この傾向は着順だけでなく指数にも顕著に現れており。このデータだけで即切りでいい。

追い切り分析

最終追い切りは栗東坂路。全体時計は遅いが、ラスト2Fは24.7秒とそこそこだ。ただ、追い切り本数は4本で、休み明けを考えると少なめでまだまだ仕上がり途上か。追い切り評価C。

 

レッドアンシェル75

能力分析

前走のCBC賞と2走前の彦根Sが指数ベストで75。これまで3勝クラスでは2、3着が多く勝ち切れなかったのだが、1200mへシフトしてから安定して好走できるようになった。

2走前には、全体1分7秒3、上がり32.8秒と高速馬場にも対応できることを示した。

また、前走のように不良馬場になっても、もともと長い距離を走っていたこともあって、終いが甘くなることはなかった。1200mならあまり条件を選ばないだろう。

追い切り分析

追い切り本数は13本と年末からじっくりと乗り込んできた。長期休養明けなので乗り込み量が豊富なのは良い。1週前追い切りで一杯に負荷をかけてきた。最終追い切りでは栗東坂路で馬なりからゴール前に強く追ってきて、14.5-14.0-12.8-12.0と綺麗な加速ラップ。これは、重賞を勝利した前走の最終追い切りとほぼ同じ。したがって追い切りから不安要素は無し。まだ良化の余地はありそうという意味で追い切り評価B。

指数上位2頭に不安要素がある中、この馬は適正、追い切り共に不安無し。直線で外に出せなさそうな枠であるのが唯一気になるが、本命候補。

 

ティーハーフ75

能力分析

昨年のシルクロードステークスが指数ベスト。差し有利の今回も昨年同様穴を開ける可能性は十分ある(現在14番人気)。2走前の高松宮記念でも指数74と好走した。

しかし、長期休養明けの前走は大敗している。今回は、昨年と同様、淀短距離S→シルクロードSのローテーション。昨年は淀短距離Sも好走できていたので、臨戦過程は異なる。今回は、前走からの上積みが必須となるため、追い切り次第といったところ。

追い切り分析

本数は4本も負荷をかけてきたのは最終の1本のみ。最終では騎手が乗って一杯に追って54.3秒と良い時と比べると物足りない。上積みは感じられない。追い切り評価C。

 

ジョイフル75

能力分析

昨年の夏から順調に指数を伸ばし、前走OP特別のタンザナイトSの勝利で指数ベスト。前走は前が残る展開の中、次元の違う脚で差し切った。馬体重プラス16kgでこの圧勝ということで本格化したかなと感じる。2kg増える中もう一段階成長を見せればG1でも勝負になるところまで行けるだろう。今回の差し優勢馬場も合うので高評価としたい。

追い切り分析

最終追い切りは栗東坂路、馬なりでラスト2F12.2-12.1の好時計。1週前でもしっかり負荷はかけれている。状態は、前走同様かそれ以上と見て取れる。追い切り評価B。あとは、斤量増に対応できるか。

 

ハッピーアワー75

能力分析

2走前のスプリンターズSが指数ベスト。出遅れて最後方になり、レースが終わってから追い込んできた。前走も同様に出遅れて差し遅れている。能力は十分で、今回も差し優勢とはいえ、近2走レースに参加できていないことを考えると、買い目に入れるのは難しいか。

追い切り分析

映像もなく、これまでにない最終CW3F追い切りということで評価が難しい。中3週ということで負荷をかける必要はないということか。3Fだがラップタイムは優秀で前走の状態を維持はできているだろう。追い切り評価B。前走はプラス20kgだったので、増減と馬体の見た目には注目したい。

 

セイウンコウセイ74

能力分析

指数ベストは4走前のCBC賞。CBC賞は不良馬場だったし、過去には稍重の高松宮記念を制するなどタフな馬場は得意。今回は1分8秒程度と予想しているが、この馬にしてはもっとタフな方がいいだろう。

この馬は能力はあるのだが、好走凡走のムラが激しい。凡走が続いていると思いきやいきなり好走したり、よく分からん。よく分からんのだが、近走の成績を見ると来ない可能性の方が高いから、来たら仕方ないと割り切って消しでいい。

追い切り分析

南Wで一杯に追った1週前は5F68.0秒、4F52.0秒。近走とは同水準でそれなりに走れる状態ではある。ただ、高松宮記念を勝った頃は、4F50.1秒とか出してて物凄かった。単純に追い切りだけ見ると衰えを感じる。近走と同レベルということで追い切り評価B。

 

エイティーンガール73

能力分析

前走のファイナルステークスで脚質を差しに変えてベストを更新。1kg減と、明け4歳でまだ底を見せていないことから上昇余地ありで普通に上位候補。死角があるとすれば、持ち時計が無い事。前走はスローの瞬発力勝負で力を見せたが、今回はモズスーパーフレアの作るペースだ。こればっかりはやってみるまで分からない。これに対応できるかどうかの試金石になるレースだ。

追い切り分析

最終追い切りは、栗東坂路馬也で17.8-15.6-12.7-12.3と終い重点。全体時計は遅いが加速ラップを踏めている。騎手が乗った1週前追い切りもラスト11.8-12.3と好時計で、引き続き前走維持かそれ以上。追い切り評価B。

 

アウィルアウェイ73

能力分析

ベストは2走前のオパールS。同じ4歳馬エイティーンガールの前走と同指数なのだが、向こうは3勝クラスなので1kg減ながら、こちらはOP特別なため3kg増でやや見込まれすぎ。ハンデキャッパーはレースの格で判断するしかないから仕方ないが。

レースの内容はというとオパールステークスは1番枠から内をロスなく回って好走。指数ほど評価はできない。前走のように出遅れる可能性もあるし、オパールSからの3kg増を考慮すると買いたく無いな。

追い切り分析

最終追い切り栗東坂路一杯で14.9-13.3.12.6-12.6。全体時計は53.4秒と遅いが、追ってからは力強かった。3週連続一杯に追い切ったけど、全て最終追い切りとほぼ同様の内容だった。そういえば京阪杯の時も3本一杯追いだった。

好走したオパールSのときは馬也で騎手を乗せて馬也で全体時計が56.6秒だった。追い切りがレースに直結する馬ではなさそう。まあ動きはいいので追い切り評価B。

 

ディアンドル73

能力分析

またまた、明け4歳馬が指数73で続く。ベストは2走前の北九州記念。4歳の中では一番人気しているな。ただ、ベスト時52kgで今回55kgだし、前走は大敗だ。前走はおそらくスピード適正が足りず、タイムトライアルについて行けなかったのが敗因だから、今回に関しては度外視可能。

人気してるのは2走前が相当評価されているのかな。2着とは言え、内容的には大外をぶん回したダイメイプリンセスに完敗してるんだけどな。ただ、スピードについていけなかった前走を度外視すると基本的には成長中だ。

追い切り分析

栗東坂路で最終追い切りラスト2F24.2秒。1週前で24.2秒。2週前で24.3秒と終いの脚は凄まじいものがあるな。休み明けだがこれまでの水準通りの追い切りを消化でき、仕上がり十分。追い切り評価A。

 

ナランフレグ73

能力分析

またまたまた、明け4歳馬の指数73。こちらは前走3勝クラスの浜松Sがベスト。3勝クラスにしては高指数で、レースを格で見る人は過小評価してしまう1頭。

ただ、あの時期の中京競馬場は差しが大優勢だった。今回も差し優勢とは言え、前走ほどの特殊馬場ではないので、前走は馬場有利だったことを加味する必要はあり。とは言え、圧勝だったので最後まで追ってないのでまだまだ底を見せていない。

不安要素としては、右回りということ。これまで馬券に入ったのは全て左回りだからな。

追い切り分析

いつも通り全て馬也追い切り。前走の最終がモヤで計測できなかったことから単純比較できない。他に特筆すべき事項はなし。追い切り評価B。

 

ラヴィングアンサー72

能力分析

4走前の晩春Sがベスト。指数も12位と平凡な上に近3走が凡走続きということで特に買いたくはない。

追い切り分析

栗東坂路自己ベスト更新。流石に飛ばしすぎて最後はバテてしまったが。タイムトライアルレースになるので全体時計を出すのはいいと思う。追い切り評価B。

 

ペイシャフェリシタ72

能力分析

前走のカーバンクルSがベスト。過去に遡っても最大で74。年齢的な上積みもないし、前走から1kg減を加味しても能力的には足りないかな。

追い切り分析

追い切りは良い動きなのだが、いつも動くので普段通りの水準。変わり身なし。追い切り評価B。

 

カラクレナイ71

能力分析

近4走全て71で安定傾向。この指数では足りない。

脚質的にも内枠で前につけるのは、外差し優勢馬場に合わない。

追い切り分析

淀短距離Sから中3週とレース間隔が詰まったので、追い切りは軽めの時計が2本だけ。前走の状態維持に努めている感じで。能力的な上昇は見込めないか。追い切り評価B。

 

ダイシンバルカン69

能力分析

ベストは3走前のみちのくS。ベストで低指数かつ、近2走はさらに低値なので特に買い要素なし。年齢的にも上積みはなし。

追い切り分析

こちらも、淀短距離からのローテということで、軽めの時計が2本。前走維持で上積みは見込めない。また、全体時計はいいが、栗東坂路で最後失速してしまったのはマイナス。好走時は加速ラップが踏めていた。追い切り評価B。

 

ビップライブリー69

能力分析

ベストは前走のカーバンクルS。年齢的な上積みもなく、2kg減を考慮しても、指数的に足りない。

追い切り分析

中4週で5本追い切ってきた。内容としては前走と同水準。追い切り評価B。

 

ディープダイバー68

能力分析

ベストは3走前の北九州記念。この指数では普通に足りない。

追い切り分析

この馬は、良い時は追い切りでかなり動くのだが、その時と比べると物足りないか。追い切り評価C。

 

ラブカンプー64

能力分析

ベストは2走前の京阪杯。2018年のスプリンターズS2着以降、馬が終わっている。買い要素なし。

追い切り分析

変わり身なし。そもそもスプリンターズSで好走した時期は、一杯に追って併せ馬遅れを連発しており、追い切りが参考になる馬ではない。追い切り評価B。

 

以上指数上位6頭の分析を行った。この中で馬券に入れたいのはレッドアンシェルとジョイフルの2頭。今日中にもう一本投稿するかな。

 

以上指数下位12頭の分析でした。この中ではエイティーンガール、ディアンドル、ナランフレグが買いたい。もうちょっと絞りたい感じはするが。(追記)

また、今日は飛鳥Sにアシュリンが出る。北野特別ぶりの勝利をここで収めて欲しい。追い切りは栗東坂路強めで15.4-14.3-13.0-12.3と綺麗な加速ラップ。馬也で似たようなラップを刻んだメイショウオーパスと共に狙いたい。(追記)