(旧)【指数競馬】重賞予想

独自指数で重賞の芝レースを予想します

2021オーシャンステークスG3 全馬指数

今週はシルクロードSを予想する。

中京1200mで行われるハンデG3だ。

 

指数一覧

  • 出走馬16頭の指数を算出した。
  • 近4走最大指数1位はアウィルアウェイで80。
  • 優勝想定ラインは77に設定する。G3としては平均レベルか。

 

JRA芝近4走最大指数

1位 アウィルアウェイ    80

2位 エイティーンガール   79

3位 ヒロイックアゲン    76

4位 ラヴィングアンサー   74

4位 カレンモエ       74

4位 キングハート      74

4位 ビアンフェ       74

8位 アストラエンブレム   73

8位 アンヴァル       73

8位 ヴェスターヴァルト   73

8位 アルピニズム      73

8位 アイラブテーラー    73

13位 ダイメイフジ       72

13位 カイザーミノル      72 

15位 コントラチェック     71

16位 ナリタスターワン 指数無し(近走地方)

 

f:id:keibashisuu:20210305224306p:plain

 

アウィルアウェイ80

近4走指数ベストは2走前のスプリンターズSで80。

近4走指数は70→75→80→70。

4走前のCBC賞では先行有利馬場を最後方から差し遅れて70の低値。

3走前の北九州記念はハイペースで展開も向き指数75と好走した。

2走前のスプリンターズSは超ハイペースの差し優勢レースとなり、指数80とベストを更新した。

前走のマイルCSでは先行有利レースを後方から差し遅れて指数70の低値。

このように、後方から末脚に賭ける競馬をして、展開が合えば好走、合わなければ凡走という馬である。能力的には差しが決まる展開なら指数80とG1級である。

さて今回だが、ペースは落ち着きそうだし、馬場的にも差しを決めるのは難しそうである。また、持ち時計も1分8秒1とそこまで早いわけでもなく、現状の高速馬場には対応できない可能性もあり評価を下げる。今回は最大でも指数74程度までと想定し抑え評価とする。

 

エイティーンガール79

近4走指数ベストは3走前のキーンランドCで79。

近4走指数は70→79→71→69。

4走前のUHB賞では馬群に揉まれて持ち味が出せず、指数は70の低値だ。

3走前のキーンランドCは得意の極悪馬場や差し有利展開も味方して勝利。指数も79とベストを更新した。

2走前のスプリンターズSは後方から差しが決まる展開ではあったが、馬群を捌けずに71の低値。最後まで脚を余してしまったので度外視で良い。

前走のシルクロードSでは力負けで指数69の低値。

近4走では極悪馬場で勝ち時計1分10秒6のキーンランドCのみ高値である。過去に2020年シルクロードS2着で指数77と好走した時も勝ち時計は1分9秒と時計のかかるレースだった。

今回は高速馬場で勝ち時計もおそらく1分7秒台となるので、ほぼ対応できないだろう。指数70程度を想定して消しとする。

 

ヒロイックアゲン76

近4走指数ベストは3走前のルミエールADで76。

近4走指数は68→76→71→67。

3走前のルミエールADは指数76の高値だったが新潟1000mでの指数。

他の3戦はいずれも1200mで指数71以下の低値である。

今回も1200mであるので、指数71以下を想定し消しとする。

 

ラヴィングアンサー74

近4走指数ベストは前走の北九州短距離Sで74。

近4走指数は73→73→71→74。

近4走は指数71〜74と安定傾向。ペースは落ち着きそうで追い込み馬のこの馬には向かなそうではあるが、前走は斤量58kgで指数74を出したことも評価し、最大で指数74程度を想定し抑え評価とする。

 

カレンモエ74

近4走指数ベストは前走の京阪杯で74。

近4走指数は68→69→72→74。

近4走はいずれもベスト更新と成長中。

今回も追い切りから純粋に成長分がありそうである。前走同様2ポイントの上昇を見込み、指数76程度を想定し本命とする。

 

キングハート74

近4走指数ベストは3走前のスワンSで74。

近4走指数は72→74→62→67。

この馬の生涯ベストは2017年の函館SSと2018年のオーシャンSで76。

流石に年齢を重ねて能力は落ちてきているようだが、3走前で74と8歳馬にしては良く粘っている。ただ、近2走は指数70以下の低値でさらに能力は落ちている。今回は最大で指数72程度を想定し消しとする。

 

ビアンフェ74

近4走指数ベストは2走前のセントウルSで74。

近4走指数は62→70→74→61。

2走前のセントウルSでは斤量54kgの軽斤量で指数74とベストを更新した。

前走のスプリンターズSでは指数61と落としたが超ハイペースのためであり度外視しで良い。

さて今回だが、ベスト時のセントウルSから2kg増ではあるが、追い切りを見る限り成長分で対応できる。今回は指数75程度を想定し対抗評価とする。

 

アストラエンブレム73

近4走指数ベストは4走前の谷川岳Sと前走のラピスラズリSで73。

近4走指数は73→69→70→73。

近4走は指数69〜73と安定傾向。

これまでマイル戦では安定してオープン特別レベルの指数を出してきたのだが、前走初めての1200mで斤量58kgを背負い指数73と好走した。前走の好走から1200mに適性があることがわかる。

今回だが、前走からの斤量2kg減で、最大で指数74程度までを想定し抑え評価とする。

ただ、前走の勝ち時計は1分8秒9であるので、今回のような高速馬場には対応できない可能性が高い。

 

アンヴァル73

近4走指数ベストは4走前の京阪杯で73。

近4走指数は73→67→71→70。

直近高値は4走前の京阪杯で73だが、近2走は70〜71と安定傾向であり、重賞ではやや足りないだろう。また、デビュー25戦目で初めての関東遠征というのも懸念である。

今回は指数70程度を想定し消しとする。

 

ヴェスターヴァルト73

近4走指数ベストは前走のシルクロードSで73。

近4走指数は61→65→70→73。

近走成長中の明け4歳馬であり、近2走は指数ベストを更新中。

前走から斤量増もあるので、指数は74程度までを想定し抑え評価とする。

 

アルピニズム73

近4走指数ベストは前走の3勝クラスで73。

近4走指数は56→64→68→73。

近走成長中の明け4歳馬で、近3走はいずれもベスト更新中。

2走前は4ポイント増、前走は5ポイント増で上げ幅も大きい。

今回も前走並みの上げ幅であれば、指数は78と優勝想定ラインを上回る。ただし持ち時計が1分9秒1と遅く、今回の高速馬場に対応できない可能性がある。

能力的には評価しているが、高速馬場で好走できる裏付けがない以上、1番人気(前日オッズ)で買うのはリスクが大きい。最大で74程度を想定し抑え評価とする。

 

アイラブテーラー73

近4走指数ベストは3走前のタンザナイトSで73。

近4走指数は0→73→2→72。

大敗と好走を繰り返し非常にムラが大きい。今回好走するかは不明だが、好走の場合でも最大73では能力的に足りないので消しとする。

 

ダイメイフジ72

近4走指数ベストは2走前のカーバンクルSで72。

近4走指数はダート→ダート→72→ダート。

近走はダートを使うことが多いが、唯一芝を使った2走前では指数72である。今回も指数72程度を想定して消しとする。

 

カイザーミノル72

近4走指数ベストは前走の斑鳩Sで72。

近4走指数は63→62→64→72。

4走前〜2走前は指数62〜64で低値安定傾向であったが、前走の斑鳩Sで指数72とベストを大幅更新。

2走前までは1600m〜1800mだったが、前走は1400mに距離短縮したことが功を奏したようだ。今回はさらに距離短縮で適性を測っていくようだが、仮に1200mに適性があった場合は指数の上昇が可能である。最大で指数74程度を想定し抑え評価とする。

 

コントラチェック71

近4走指数ベストは前走のシルクロードSで71。

近4走指数は67→68→69→71。

生涯ベストは7走前のターコイズSで79。高速馬場のマイル戦を単騎楽逃げで能力を発揮できた。

ただ、7走前で極めて高いパフォーマンスを出して以降は低値続きだ。近走を見る限り7走前の再現性は薄く、今回も指数70以下を想定し消しとする。

 

ナリタスターワン 指数無し(近走地方)

近走地方競馬であり指数は算出していない。ただ過去の中央競馬のレースなどを参考にして、年齢的な衰えも考慮すると、現状の能力で重賞で通用するのは難しいだろう。指数70以下を想定して消しとする。

 

まとめ

◎カレンモエ 想定指数76

○ビアンフェ 想定指数75

△アウィルアウェイ、ラヴィングアンサー、アストラエンブレム、ヴェスターヴァルト、アルピニズム、カイザーミノル 想定指数74