(旧)【指数競馬】重賞予想

独自指数で重賞の芝レースを予想します

2020チャレンジカップG3 全馬指数

今週はチャンレンジカップとステイヤーズステークスを予想する。

ステイヤーズステークスの予想はこちらから。

www.keibashisuu.com

 

それではチャレンジカップを予想する。

阪神芝2000mで行われるG3で11頭が出走する。

 

指数一覧

  • 近4走最大指数1位はブラヴァスとジェネラーレウーノで76。指数3位がレイパパレで73。
  • ジェネラーレウーノはベストが1年以上前なので、実質ブラヴァスとレイパパレの2強だろう。
  • 指数4位で71と、ここからは条件戦レベルである。出走馬を見てメンバーの薄さに衝撃を受けたが、条件戦レベルの馬が馬券に絡んでしまうほどのメンバーである。
  • ブラヴァスとレイパパレに合わせて優勝想定ラインは76に設定する。

 

JRA芝近4走最大指数

1位 ブラヴァス     76

1位 ジェネラーレウーノ 76

3位 レイパパレ     73

4位 ヒンドゥタイムズ  71

4位 ロードクエスト   71

6位 サトノクロニクル  69

6位 ナイママ      69

8位 セントウル     67

9位 エヒト       58

10位 トーアライジン    48

指数無し キングミニッツ 近4走ダートのため

 

 

f:id:keibashisuu:20201129210253p:plain

 

ブラヴァス76

近4走指数ベストは前走の新潟記念で76。

近4走指数は71→74→75→76。

4走前の但馬ステークスでは斤量57kgと2kg増でありながら指数71とベストを大幅更新。

3走前の新潟大賞典では、斤量2kg減で指数ベスト更新の74。斤量減を考慮すると能力は維持と行ったところか。ただ、このレースは若干太め残りでも合ったので、まだ上昇余地はある。

2走前の七夕賞は、斤量据え置きで再度ベスト更新の75。かなりタフな馬場だったが、それ絵も力を出せることを示した。

前走の新潟記念でも斤量1kg増の56kgで指数76とベストを更新した。

このように近4走はベスト更新中の成長馬である。今回、斤量は前走から据え置きの56kgであり、成長分で前走以上に伸ばす可能性が高い。また、追い切りでの乗り込み量も豊富で、動きも抜群。ここへ向けて仕上がり十分である。指数78程度を想定し本命とする。

 

ジェネラーレウーノ76

近4走指数ベストは4走前のセントライト記念で76。

近4走指数は76→73→75→65。

4走前のセントライト記念で指数ベスト更新の76。

3走前の菊花賞では3000mを逃げた割に指数73とよく頑張っている。

2走前のAJCCでは先行粘り込みで持ち味を発揮し、指数75と好走した。

その後屈腱炎を発症し、1年8ヶ月の休養となった。

休み明けとなった前走のオールカマーでは、指数65の低値。ただ、完調手前だったので度外視で良い。

さて今回だが、追い切りの動きは良く前走を叩いた上積みはありそうだ。ただ、ウッドコースで負荷をかけれて無いあたり、まだ万全の出来とは言い難い。その点で少々割引としたい。

また、ベスト指数が2年前ということで、現状の能力はブラックボックスである。今回どの程度の指数で走るか想定が難しく、指数75程度で好走する可能性もあるし、前走のように惨敗する可能性も十分にある。指数は68〜75程度を想定するが、能力を適切に測れないこともあり、4番手評価としておきたい。

 

レイパパレ73

近4走指数ベストは前走の大原Sで73。

近4走指数は50→61→67→73。

デビューから4戦4勝で指数も安定して右肩上がりの素質馬だ。

指数の上げ幅も11ポイント、6ポイント、6ポイントと大きい。今回仮に6ポイント上昇させたら、指数は79と古馬G2クラスである。

ただ、前走から1kg増の53kgを背負うこと、前走時点でかなり仕上げていた点などを考慮すると、6ポイント上昇は少し難しく、今回は4ポイント増の77程度までと想定する。

無敗馬で実力の底が知れないので、もしかしたら相手強化で大幅上昇の可能性もあるが、単勝1倍台で勝負するほど、ブラヴァスを倒す根拠が無い。能力的にはブラヴァスの方を評価しているし、人気もブラヴァスの方が薄いため、レイパパレは対抗評価としたい。

 

ヒンドゥタイムズ71

指数ベストは4走前の但馬Sと3走前の下鴨Sと2走前の七夕賞で71。

近4走指数は71→71→71→69。

4走馬の但馬Sと3走前の下鴨Sでは斤量57kgで71。この2走は高速馬場の瞬発力勝負だった。

2走前の福島記念は斤量55kgで71、前走のケフェウスSでも斤量55kgで69と伸び悩んだ。この2走は上がりのかかるスタミナ比べだった。

指数履歴を見ると、タフな馬場に対応できないわけでは無いが、高速馬場の方がパフォーマンスは上である。今回、近2走よりは馬場は軽いし、パフォーマンスを上げることが期待できる。追い切りを見る限り状態も良好だし、指数73程度まで伸ばすと想定して、3番手評価とする。

 

ロードクエスト71

近4指数ベストは4走前の安土城Sで71。

近4走指数は71→68→67→68。

生涯ベストは2018年のスワンSで78だったが、流石に年齢を重ねて能力は下降線である。近4走高値の71では足りないし、好走は難しいだろう。最大で指数70程度を想定して消しとする。

 

サトノクロニクル69

近4走指数ベストは4走前の目黒記念で69。

近4走指数は69→67→68→65。

過去のベストは10走前の阪神大賞典(2018年)で指数は77。ここでの好走からスタミナ適性があるのは明らかだ。

そして、8走前の小倉記念で73を出してから、1年6ヶ月の長期休養に入った。

そして、休養明け後の7走はいずれも70以下の指数しか出ておらず、ピークを過ぎたと考えるのが自然だ。今回、得意のスタミナ比べにはならないし、最大で指数68程度を想定する。能力面、適性面から消しでいい。

 

ナイママ69

近4走指数ベストは前走の五稜郭ステークスで69。

近4走指数は69→63→ダート→66。

この馬は洋芝オンリーの競馬場で(2,1,1,1)である。また、指数1位2位も函館、札幌であり、洋芝適性があるということは明らか

今回、適性条件外だし、指数は66程度までと想定する。能力が足りないので消しで良い。

 

セントウル67

近4走指数ベストは3走前の2勝クラスで67。

近4走指数は64→67→63→63。

指数は63〜67で低値安定傾向だ。この指数で2勝クラスレベルであり、重賞で好走するのは難しい。指数65程度を想定して消しで良い。

 

エヒト58

近4走指数ベストは3走前の白百合Sで58。

近4走指数は55→58→49→55。

指数は低値続きだし、ベストを出した3走前の58でさえ1勝クラスレベルだ。重賞で好走するのは難しい。指数60程度を想定して消しで良い。

 

トーアライジン48

近4走指数ベストは4走前の1勝クラスで48。

近4走指数は48→46→47→ダート。

近4走は大敗続きで、指数最大でも48の低値だ。このパフォーマンスで重賞で通用するとは思えないし、最下位争いが濃厚だ。指数47程度を想定して消しで良い。

 

キングミニッツ 

近4走地方・ダートのため指数は無し。

芝適性こそ不明だが、地方競馬でも通用しておらず、いきなり中央の重賞で好走するのは難しいだろう。能力的に足りないので消しで良い。

 

まとめ

出走全11頭の能力分析を行った。事前段階での予想は以下である。

◎ブラヴァス

○レイパパレ

▲ヒンドゥタイムズ

△ジェネラーレウーノ

 

本命はブラヴァス。近走ベスト更新中かつ今回の追い切りも抜群で、仕上がり良好。今回もベスト更新が濃厚で、指数78程度を想定する。

対抗はレイパパレ。デビューから4連勝で指数も上昇傾向だ。近走は6ポイントずつ上げているが、前走から1kg増であること、前走時点でかなり仕上げていたこともあり、今回の上げ幅は4ポイント程度として、指数77を想定する。

ブラヴァス、レイパパレで決まるのは間違いないが、レイパパレは無敗馬ということで過剰人気感もある。能力的にもブラヴァスを評価していることもあって、ブラヴァスを本命、レイパパレを対抗とした。

3番手評価はヒンドゥタイムズ。どちらかと言えば高速馬場の瞬発力勝負向きである。近2走より馬場が軽くなるのは歓迎で指数73程度まで伸ばすと想定する。

4番手評価はジェネラーレウーノ。ベスト時は76と高値だが2年前である。長期休養明け2戦目であり、現状の能力は不明である。ベスト時程度の指数で好走してもブラヴァス、レイパパレには及ばないが、3着まで入る可能性はある。指数は68〜75と幅をもたせて予想し、この馬のパフォーマンス次第で3着が決まるという認識だ。

 

馬券としては現時点では以下のように考えている。本命対抗の馬連が2倍台だが、この馬券はほぼ当たるだろうから、期待値は200%近い。確実に2倍を回収しても良いし、ブラヴァス頭固定でより高配当を狙うのもありだ。

単勝◎

馬連◎ー○

馬単◎→○

三連単◎→○→▲△

 

あとは当日の馬場と馬体重も見てから結論を出す。

最終予想(印と買い目1500円分)は、Twitter@K16005で公開する。