(旧)【指数競馬】重賞予想

独自指数で重賞の芝レースを予想します

2020エプソムカップG3 回顧

プロ野球セリーグはCSの中止が決まった。これで優勝するしかなくなった。さあ2年ぶりに王座を奪還しよう。

 

さて、今週はエプソムカップとマーメイドステークスを予想したので回顧を行う。

それでは、エプソムカップの回顧を行なっていこう。

初めに、事前予想を振り返る。  

www.keibashisuu.com

 

出走馬の近4走指数と追い切り評価は以下である。 

JRA芝近4走最大指数

1位 レイエンダ       77 B

2位 シャドウディーヴァ   76 B

3位 サトノアーサー     75 B

3位 アイスストーム     75 B

3位 アトミックフォース   75 B

6位 ギベオン        74 B

6位 サラキア        74 A

8位 ソーグリッタリング   73 C

8位 インビジブルレイズ   73 B

8位 ダイワキャグニー    73 B

8位 ゴーフォザサミット   73 C

12位 サトノガーネット     72 B

12位 マイネルハニー      72 B

14位 トーラスジェミニ     71 C

14位 マイネルファンロン    71 A

16位 ピースワンパラディ    70 B

16位 アンドラステ       70 A

18位 エメラルファイト     68 B

 

f:id:keibashisuu:20200611211918p:plain

 

続いて最終予想と買い目を振り返る。

◎アンドラステ

△ピースワンパラディ 

△サトノアーサー

 

単勝 ◎  600円

馬連 ◎-2頭 合計300円

ワイド ◎-2頭 合計500円

三連複 ◎-△-△  100円

計1500円

 

メンバー的には混戦模様。アンドラステを成長分込みで能力上位と判断。4番人気9.3なら十分狙えるオッズであったため単勝を基本線。

馬連、ワイド、三連複の相手には道悪を熟せるピースワンパラディ、サトノアーサーを選択。

 

 

予想の意図を書いていこう。

まずは、馬場だが直近の雨で不良馬場での開催となった。良馬場なら高速馬場なのだがその面影もなく、スタミナが問われる馬場状態となっていた。スタミナが問われる馬場での好走経験を重視し、能力通り評価していった。 

◎アンドラステ

前走がベスト更新の70。近4走はいずれも2ポイントずつ上昇しており、今回も2ポイント上昇であれば72。ただし、1kg減かつ追い切り抜群でそれ以上に上昇させてくると想定した。指数74程度を見積もって本命。さて、74想定で本命になるということは、今回のメンバー構成はレベルが低いということだ。

△ピースワンパラディ

この馬もベスト更新が前走で70。アンドラステと同様、近走は1〜2ポイント上昇させている。今回も上昇を見込んでいたが、追い切りでアンドラステの方を上位に取った。指数も最大で73程度までを想定。

△サトノアーサー

能力的には前走並みの73程度と見積もった。タフな馬場を熟せるので印を打った。

 

以上のように、指数73以上を見積もって印を打った。

持ち指数73以上で消した馬について、消した理由をコメントしていく。

レイエンダ(ベスト指数77)

ベスト時は高速馬場でスローの瞬発力勝負。今回は道悪確定だし先行馬も揃っておりペースが流れることもマイナス。指数を落とすとして消した。

シャドウディーヴァ(ベスト指数76)

近4走ベストは76だが、イン突きの好騎乗がはまっただけ。それ以外の3戦は70であり、基本的には能力が足りていないため消し。

アイスストーム(ベスト指数75)

ベスト時高速馬場で再現性なしとして消し。

アトミックフォース(ベスト指数75)

ベストの前走から2kg増。馬場悪化も良いとは思えず、追い切りが軽すぎたのも気になったため消しとした。

ギベオン(ベスト指数74)

ベスト時軽斤量で瞬発力勝負だった。今回は不良馬場で瞬発力が生きる展開にならないので消し。

サラキア(ベスト指数74)

ベスト時はスローの瞬発力勝負。今回は不良馬場で瞬発力が生きる展開にならないので消し。

 

結果は、

1着 ダイワキャグニー  無

2着 ソーグリッタリング 無

3着 トーラスジェミニ 無

4着 アンドラステ ◎

5着 アトミックフォース 無

 

ということで、本命のアンドラステが4着で馬券は外れ。

勝ち馬指数は75だ。これは重賞としては低レベルなレースだったと言える。

 

スポンサーリンク

 

 

レース内容

まずは、レースを振り返る。

不良馬場で勝ち時計は1分47秒7。良馬場の東京競馬場に比べてかなり時計がかかっている。

ラップタイムは12.5 - 11.2 - 11.6 - 11.9 - 11.9 - 12.1 - 11.8 - 11.9 - 12.8

前半600mー中盤600mー後半600mが、35.3秒-35.9秒-36.5秒でハイペースだった。

この馬場でハイペースということで、ラスト1Fが12.8秒とかなり失速している。

しかし、位置取りが前目の馬で決まっており、差しが決まらないレースとなった。予想段階では位置取りフラットとしていたのだが、実際は先行有利だった。当日は雨があまり降らなかったことで内側から乾いていき、先行前有利となったのだろう。ここを見抜けず先行馬を重視できなかった。本命のアンドラステが通った馬場の真ん中は伸び切れる位置ではなく、4着までとなった。外を通った馬が差せる馬場ではなかったということて、実際に勝てる位置にいたのは前目の5頭ぐらいだろう。実力通り決まったとは言えない一戦で、位置取りの寄与が大きいレースとなった。

 

スポンサーリンク

 

 

1着 ダイワキャグニー

「先行有利馬場の恩恵を受けることができた。」

道中2番手追走から直線を押し切り勝利した。能力的には足りない馬なのだが、馬場の乾いた内側のベストポジションを通ることができた。外を通った馬が差せる馬場状態ではなかったので前にいたこの馬に向いたレースとなった。

指数は75と近4走ベストを更新。これは馬場の恩恵を受けた分だろう。今後だが、まずは今回は馬場が向いての75である。さらに、75で勝てる重賞ということで、今回はレベルが低い一戦だ。この勝利を過剰評価することができない。今回のレースを見ても、この馬の評価は特に変らず、オープン特別レベルの馬という認識だ。

 

2着 ソーグリッタリング

「先行して馬場の良い内側を伸ばすことができた。」

この馬もダイワキャグニーと同様に、馬場の良い内側を伸ばすことができた。指数は73と前走と同様であるが、斤量が1kg増える中で、維持することができたのは馬場の恩恵を受けることができたからだろう。

さて、今後だが、これで近走は73程度で安定傾向ということで、オープン特別レベルの馬だ。今回73で重賞2着に来れたのはレベルが低かったからにすぎない。今後もオープン特別までとしたい。

 

3着 トーラスジェミニ

「逃げて馬場の恩恵を受けて3着と粘ることができた。」

逃げを選択し、ハイペースを演出した。通常なら残れないペースだが、内有利馬場の恩恵を受けて押し切ることができた。指数は73と自己ベストを2ポイント更新。ベスト時から1kg減の斤量と先行有利馬場の恩恵を受けて73と好走することができた。

今後だが、73は向いていたから出せたのであって本質的な能力は71程度だろう。オープン特別でも足りないが、先行馬なので前が残る時は今回のように活躍できそうだ。先行有利馬場を見極めて印を打ちたい。

 

4着 アンドラステ

「中段から馬場の真ん中を通り、伸びきることができなかった。」

中段で競馬をし、直線では伸びない馬場の真ん中を伸ばしていった。上がり200m最速でかなり伸びているのだが、前を捉えるまでは至らず4着だ。

指数は上がり補正も入って75で、1着のダイワキャグニーと同値。実際に馬場の悪い箇所を伸びている分、今回のレースで一番強かったのはこの馬だろう。本命にしていたが、能力上昇分と追い切り抜群による成長分は適切に評価できた。単勝オッズ9.3倍の中、能力を考えたら狙い所は悪くなかったと思う。

さて、今回展開が向かない中で75まで出せたことを評価したい。近走は上昇傾向であるし、75以上の上昇も期待できる。次走以降は重賞で勝ち負けできるだろうし、今後に期待したい。

 

5着 アトミックフォース

「斤量増に対応できなかったし、重たい馬場も合わなかった。」
先行内の好位置で運べたのだが伸びきることができなかった。指数は72の低値で前走の75から3ポイントダウン。要因は3点あるが、まずは斤量2kg増に対応できなかったこと。2点目は追い切りが軽すぎて上積みがなかったこと。3点目は軽めの馬場で好走してきたこの馬にとって不良馬場が合わなかったことだ。このように色々マイナス要素が重なって72と落としているだけなので、今回の敗戦は度外視可能だ。

基本的には成長中の馬なので、次走以降重賞でも再び狙いたい。ただし勝ち負けするなら、ハンデ戦になるか、別定戦の場合でも更なる成長分が期待できる時である。

 

6着 サトノアーサー

「中段から馬場の真ん中を通り、伸びきることができなかった。」

この馬もアンドラステと同様の位置取りだ。中段からのレースとなったが、先行内有利の中で前を捉えることができずに6着と沈んだ。最後は上がり200m2位の末脚で伸びており、馬場が悪かったということではないだろう。上がり補正も入って指数は73。想定していた前走並みの指数で走れている。

さて、今後だがまずは近走並みの73〜74程度の指数では走れるだろう。ただし、これではオープン特別までなので普通のレベルの重賞では厳しいだろう。

 

スポンサーリンク

 

 

7着 ピースワンパラディ

「能力が足りなかった。」

馬場の良い内側と通ったし、最大限のパフォーマンスを発揮できたが指数は71まで。

一応、指数ベストの前走の70を更新しているので、成長分はあったのだが、馬券内に入れるレベルには至らなかった。不良馬場でも指数を落とすことはなかったので、不良馬場巧者との判断はあっていたが、思ったほど成長分がなかったということだ。

さて、今後だが、指数71では3勝クラス程度に毛が生えた程度だ。現状ではオープン特別でも通用しないだろう。とは言え、まだ能力が頭打ちになったわけではないので今後の成長に期待したい。

 

8着 ゴーフォザサミット

「能力が足りなかった。下降線に入っている。」

後方追走から直線ではインコースを選択。コーナーワークで差を詰めて前へと取り付いていったが、直線では伸びることが出来ずに8着。完全に力負けで、指数も69と低値。これで3走続けて70以下の低値だ。3歳夏の札幌記念で出した74がベストだが、近走のレースを見る限り能力的にも下降線のようだ。おそらく今後はオープン特別でも通用しないだろう。

 

9着 サトノガーネット

「後方から追い込むも、差しが決まらないレースで厳しかった。」

いつものように後方追走から追い込みにかける競馬。これが決まれば好走、不発なら凡走と分かりやすい馬なのだが、今回は前残りの競馬ではまらなかったということ。それだけだ。

今回は度外視可能で良いが、今後も能力的には足りないし、脚を余す可能性の方が大きい。なかなか能力を発揮できる機会は訪れなそうだ。

 

10着 レイエンダ

「不良馬場が合わなかった。」

後方追走から伸びきることができずに10着まで。前残りの今回、当然届く位置取りではなかったのだが、根本的に不良馬場もあっていない。予想でも指数ベスト時は高速馬場でスローの瞬発力勝負だったと書いているが、今回の馬場はスタミナが問われる馬場で、ベスト時とは真逆のレース。このレースで能力を発揮できるはずがなかったということだ。

さて、今回は敗因が明確なので度外視で良い。今後だが、軽い馬場でスローペース濃厚のメンバー構成なら、再び重賞で狙ってみたいところだ。

 

11着 ギベオン

「脚を溜めることができなかった。」

前目に位置取ることができたが、ハイペースで流れた中で脚を溜めることができなかった。この馬の好走パターンは、スローペースで脚を溜めて弾けさせることだ。今回好走できたのは、前目でスタミナを活かせる馬であって、この馬のように末脚を炸裂させるタイプにとっては合わなかった。今回は凡走だが度外視可能だ。

今後だが、今回を度外視しても近4走ベストの74ではオープン特別までだろう。重賞では基本的に能力が足りないし、オープンでも展開が合わなければ難しいだろう。スロー濃厚なオープン特別だけで狙いたいところ。

 

12着 マイネルファンロン

「後方から追い込むも物理的に届くはずのない位置取りだった。」

後方からの競馬となり、直線も外を伸ばすことを選択。能力的にも足りない馬だが、外を回すロスがあって、さらに前が残る競馬となっては、凡走も当然だろう。今回は度外視でいいが、今後も能力的には足りないので、オープン特別でも好走は難しいのではないだろうか。

 

スポンサーリンク

 

 

13着 サラキア

「不良馬場が合わなかった。」

中段追走から末脚にかける競馬だったが全く伸びることができずに13着と凡走。

過去の指数ベスト時はスローペースで瞬発力を生かす競馬だったが、今回は不良馬場でスタミナが問われた競馬。内容が180度異なり、この馬には合わないレースだったので、今回の敗戦は度外視でいい。

今後だが、現状の能力の74程度ではオープン特別までだろう。重賞では能力が足りないが、低レベルな牝馬限定戦なら馬券まではといったところ。瞬発力が生きるレースなら狙ってみたい。

 

14着 アイスストーム

後方追走から末脚にかける競馬だったが、全く伸びきることができずに14着と敗戦。そもそも物理的に届く位置ではないのだが、伸びることができなかった点から、やはり不良馬場は苦手だったんだなという印象。前走はレコードに0.1秒と迫る高速馬場での好走だが、それと180度異なる馬場で好走できるはずもなかったということだ。

今後だが、能力的にはオープン特別までだ。高速馬場ならオープン特別までは狙いたい。

 

15着 マイネルハニー

「能力が足りなかった。」

前目の位置を取れたが、不良馬場が厳しく脚を使い果たしてしまい失速。馬場もきつかったが、力負けと言えるレースだった。能力的には長いこと維持してきた馬だが、近走は流石に衰えも見えている。今後だが、オープン特別でも能力的には足りていない。

 

16着 シャドウディーヴァ

「不良馬場が厳しかった。」

後方追走から全く伸びきることができずに大敗。位置取り的に届くはずはないのだが、それを考慮しても最後は失速しており、能力が発揮できたとは言えない。指数ベストは高速マイルだが、今回は1800mの不良馬場。スタミナが問われ最後まで脚が持たなかったと考えるのが自然だ。今回は馬場的にも距離的にも合わなかったので、度外視で良い。

今後だが、近走並みの70では3勝クラスレベルであり、オープン特別でも厳しい。能力的にも頭打ちのようで、なかなか好走は難しいだろう。

 

17着 インビジブルレイズ

「不良馬場で脚が一杯になった。」

中段追走の競馬だったが、早々に脚が一杯になってしまい、失速してしまった。」

ベスト時は軽い馬場だったので、今回のように不良馬場で距離が問われては、最後まで脚を持たせることができなかったということだ。

今後だが、近走並みの能力とすると指数も70前後。能力的にはオープン特別でも足りていない。


18着 エメラルファイト

「能力が足りなかった。」

基本的には能力が足りない中で、不良馬場でスタミナが問われたこともあり大差をつけられてしまった。今後だが、仮に良馬場でも能力的には足りないし、成長分もないので、オープン特別でも好走は難しいだろう。

 

スポンサーリンク

 

 

まとめ

昨日にかなり降った雨の影響で不良馬場での競馬となった。当日はあまり雨が降らなかったようで、馬場は内側から乾いていき、先行内有利馬場となった。この馬場の寄与が大きく、ハイペースでありながら、前残りの決着となった。中段追走でも外を回していたら厳しいレースで、先行して内側を捌くしかないレースで、実際勝てる位置にいたのは前目の5頭ぐらいだったと言える。実力通り決まったとは言えないレースだ。

そんな中、前評判の低いメンバー構成だったが、実際のレースも低レベル。重賞とは呼べないようなレースになってしまった。

1着ダイワキャグニーは能力的には足りない中で、東京巧者と先行有利馬場の恩恵を受けたことで好走した。ただし、次に繋がるレースとは言えず、指数も75で重賞レベルとは言い難い。

2着ソーグリッタリングも前目の位置で好走できたが、指数は前走同様の73であり、オープン特別レベルだ。馬場不問なのは強みだが、重賞レベルとは言えない。

3着トーラスジェミニも前目に位置取れて恩恵で雪崩込めただけであるし、指数もオープン特別レベルである。ただし、タフな粘り込みで沈まないだけ、成長はしているし、今後の成長にも期待だ。

4着アンドラステは中段から差し遅れて前を捉えることができなかったが、今回のメンバーでは一番内容的には良かった。追い切りも抜群で指数も70→75と5ポイントアップ。向かないて展開の中よく頑張ったし、成長中の4歳馬ということで、今後に期待したい。今回のメンバーで唯一次走以降重賞で狙いたいと思える内容だった。

5着アトミックフォースは追い切り軽すぎ、斤量2kg増、重たい馬場は合わずで、向かないレースで指数を落とした。色々マイナス要素が重なっただけだし、基本的には成長傾向。上昇が感じられたら別定重賞でも狙いたい。

以上で回顧を終了する。不良馬場で馬場も乾きだすということで、見極めが難しいレースだった。位置取りはフラットと呼んでいたが、結果を見るとハイペースなにに前残りの競馬であり、予想難易度の高いレースだった。アンドラステの能力と成長分を評価できたのが良い点だった。

 

来週は函館スプリントステークスを予想する。

実質G1馬(高松宮で致命的な不利)のダイアトニックも出走する。

初の函館競馬の予想ということで各馬の洋芝適性も見極めたい。